








Contents
「イーレター」なら顧客数の多いあなたも、細やかなフォローが可能です

イーレターを使って成果につながる顧客フォローを行いましょう!!
「喜ばれる保全」「無理のない追加提案」「見込客への効率的な再アプローチ」に「イーレター」が役立ちます。日頃から何気ないコンタクトを継続することでお客様(既契約者・見込客)への連絡が容易になります。お客様(既契約者・見込客)もあなたに連絡しやすくなります。

イーレターの仕組み

メールアドレスを登録するだけで自動でメール配信がスタートします。さらに毎月自由に使えるコンテンツを利用しながらオリジナル配信をすることができます。勿論ユーザー様ご自身の完全オリジナル配信も回数無制限で行うことができます。
イーレターでできること
メールアドレスを登録するだけでイーレターが作成したメルマガが自動で送られる「お任せ配信」と、自分でつくった文章を何回でも自由に送ることができる「オリジナル配信」の二つの機能があります。
さら、テキストのお任せ配信メール文、パワーポイントのニュースレターテンプレート(毎月オリジナル記事掲載済)、変額レポート送付用のコメント、の三つのコンテンツを自由に使う事ができます。
- メルマガやニュースレターを送っていたが続かなかった
- メルマガやニュースレターを送りたいが続けられるか不安
- 送っているがもう少し保険FPらしい記事をおくりたい
と思っている方は是非イーレターを検討してはいかがでしょうか?
手間をかけずに既契約者は勿論、見込客ともウォームな関係を築きます。
- お客様のメールアドレスを登録するだけで年最大15回自動でメールが送られます。
- 自動配信メールを簡単な操作で編集することで自分らしいメルマガにすることができます。
- 誕生日や契約日など保険に関係する節目の時にお客様を気遣うメールが自動で配信されます。
セミナー案内や新商品の案内などを対象となるグループにピンポイントで送ることができます
- 50種類の顧客グループを作成し、きめ細かいマーケティングが可能になります。
- オリジナルの内容のメールを全件、または特定のグループに送ることができます。
- 見せたいファイルやURLを本文に差込むとファイルやURLを見た人がわかるのでフォローがしやすくなります。
自由に使えるコンテンツ
せっかく送るなら出来合いの印象に残らないものではなく、会った時に話題にしやすかったり、役立ったと喜んでもらったり、気づきや動機付けにつながったほうが良いですよね。
イーレターのコンテンツがあなたのお客様に送るのに適しているかまずは確認してみてください!
9月の敬老の日、10月の控除証明書など、会った時に話題にしやすい季節やニュースに関連した内容、保険やお金に関連した内容です。役立つ情報・興味深い話題として送るので売込みになりません。
ご挨拶、最近の話題から、ちょっと気になるお金の話、返信用ファックス、の全3ページのパワーポイントファイルです。タイトルとプロフィールを差し替えれば簡単にオリジナルニュースレターに。
変額保険の運用レポートを既契約者は勿論、見込客に送ることはとても有効です。さらにミニコメントを付けて送ることで、お客様はあなたがしっかりと見ていてくれてると安心して継続できます。
メール配信システムは不要だがコンテンツのみ利用したい方はこちらよりお問合せください。
日頃の営業活動で、このように感じたことはありませんか?
損保代理店
損保のお客様は数多くいるが、生保の話になるとなかなかまとまった時間を取ってもらえない。 更改時に上手に切り出す方法はないか?(利用イメージを漫画で見る)
生保プロ
常に新しいお客様に会い続けていかなければならない。一度でもあったことがある人、一度は断られた人、が見込客のストックになっていけば・・・
セミナー講師
個別相談から加入にならなかった人、個別相談にならなかった人から再度相談してもらうにはどうしたら良いか・・・
保険ショップ
一度来店して加入しなかったお客様、単品加入で追加の提案をしたいお客様に来店の案内をより効果的にできれば・・・
お客様はいつもいつも「保険」や「お金」について考えているわけではありません。今すぐにあなたから保険に入らなかったとしても将来、「ふと」気になるときがあります。そんな時、あなたに連絡してもらうにはどうしたらよいでしょうか?

お客様にあなたが相談するに値するアドバイザーであることを憶えておいてもらうためにどのような取組みをしていますか?
お客様からの相談や問合せがなければあなたは売りに行かなければなりません。しかしながらお客様は売り込まれるのは嫌いです。
イーレターを使う理由
イーレターを使い、適度な頻度で、保険の専門家らしい、かつ売込みにならないメールを自動で配信。お客様にあなたを頼りになる専門家として憶えてもらうことで問合せや相談がくるようになります。
ユーザーの小林さんはとても上手にイーレターを活用しています。既契約者はもちろん、見込客もきちんと保全をしておくとアポ取りが容易になります。リアルで行ったセミナーの内容はこちらをご覧ください。動画でも同様の内容をお伝えしています。

オンラインデモのご案内

- どんなことができるのか
- 自分に使えるのか
オンラインデモをご覧ください。操作画面を確認しながら説明を聞いていただけます。アドレスの登録、グループの作成、お任せメールの編集、メール送信、ファイルを見た人の確認、イーレターから送られたメールの受信、などイーレターの基本操作を約60分でご覧いただけます。
オンラインなのでお気軽にお申込ください。 下記ボタンをクリックするとカレンダーが表示されます。ご都合の良い日時をお選びください。
1件のアドレス登録からすぐに始めましょう!! 今日登録したその1件が将来の契約者かもしれません。